-
2025.03.30 歯周病治療コラム
歯周病の原因、磨き残しだけ?知られざるバイオフィルムの正体とは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 皆さんはバイオフィルムという存在をご存じですか?バイオフィルムとは、細菌が作るネバネバした膜…
-
2025.03.24 歯周病治療コラム
歯周病が血糖値に影響するって本当?糖尿病との深い関係とは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 糖尿病と歯周病は、一見関係がなさそうに思えるかもしれませんが、実はお互いに影響を与え合う“相…
-
2025.03.13 歯周病治療コラム
唾液が少ないと歯周病リスクが高まる?唾液の重要な役割とは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 歯周病といえば「歯磨き不足」が原因と思われがちですが、実は 唾液の量や質が大きく関係している…
-
2025.02.28 歯周病治療コラム
口の健康が腸に影響?!歯周病と腸内環境の深い繋がりとは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 お口と腸は密接に関係している ことをご存じでしょうか? 歯周病菌が腸内環境に悪影響を与えるこ…
-
2025.02.20 歯周病治療コラム
歯の健康=ダイエット成功のカギ?その意外な関係性と見直すべきポイントとは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 「食事制限をしているのに、なかなか体重が減らない…」 「健康のために運動しているのに、思うよ…
-
2025.02.12 歯周病治療コラム
歯周病になりにくい人の習慣は?なりやすい人との違いとは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 「毎日しっかり歯磨きしているのに歯茎が腫れる…」「家族みんな歯周病になっているけど、遺伝する…
-
2025.01.27 歯周病治療コラム
家族全員が歯周病…これって遺伝が原因なの?その関係性とは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 「家族全員が歯周病に悩んでいる」「自分も遺伝でなりやすいのでは?」と不安を抱える方は少なくあ…
-
2025.01.12 歯周病治療コラム
歯周病組織再生療法とは?抜歯を回避し歯を守れるって本当?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 歯茎の痛みや歯のグラつき、抜歯を勧められるほど進行した歯周病に悩んでいませんか?歯周組織再生…
-
2024.12.17 歯周病治療コラム
妊娠中は歯周病になりやすい?その原因と予防策とは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 妊娠中、歯茎が腫れたり出血したりする経験はありませんか?これはホルモンバランスの変化や、つわ…
-
2024.12.09 歯周病治療コラム
歯周病が原因で歯茎が下がる?知っておくべき予防と治療のポイントとは?
こんにちは。スマイルパートナーズ山手歯科クリニックです。 「歯茎が下がって歯がしみる」「歯が以前より長く見える気がする」「笑顔の印象が変わってきた」と…